当院の願い

とみた歯科クリニックTOP > 当院の願い

当院の願い

健「幸」はすてきな笑顔から

とみた歯科クリニックの願い
ドクター(Doctor)の語源ってご存知ですか?



歯医者選びのヒントになれば…あなたはどんな歯科医院で診てもらいたいですか?

色んなスタイルや考えを持った歯科医院があって良いと思いますし、それが当然だと思います。
そのような中から私自身が色々な人(患者さんも含めた)から見聞きしたことを参考に、大まかにグループ分けしてみました。
この中に当てはまらない歯科医院もあるかと思いますので参考程度にご覧ください。


!注意‼︎
これはどこか特定の歯科医院を想定しているものではありません。
また、どれかのパターンを否定したりするものでは全くありません。
さらに、当院がどこに当てはまるかを示しているものでもありません。
あくまでも個人的な見解ですので、選択の判断については皆さんのご自由な考えでお願いします。

パターンA
ホームページを見る限りでは「誰でも診ますよ」「何でもやりますよ」という感じをイメージさせる内容が掲載されている。(よく見かける似通ったパターンのホームページ。言い換えるとあまり個性を感じない。業者に任せっきりにするとこの様なパターンのホームページになるように感じます。) 割りと多くのドクターとスタッフを抱えている医院のため、予約は比較的取りやすいが毎回診てくれるドクターが違う。ドクターは治療のみを行いドクターからの説明はほぼ無く、他のスタッフが説明したりする。また、ドクターや歯科衛生士以外のスタッフが口腔内を触ることもある。 「1日に何十人診療」とか、「1ヶ月のレセプト枚数何百枚」などの数値目標を掲げていそうな、どちらかと言うと保険診療中心の患者数重視の診療スタイルの医院。
パターンB
保険診療がほぼメインで、自由診療(保険外診療)の説明や提案もほぼ無い。どんな分野の治療にも幅広く対応してくれるが、説明が少なく何をされているのかよくわからないまま治療が進む。治療方法の選択を聞かれたり確認されることもない。処置内容(結果)は全体的に60点平均で、後々問題が再発し、やり直すことが多い医院。割りと年配の先生がこのような感じに当てはまるような気がしています。
パターンC
「この歯は抜いてインプラントにしましょう」など、ろくに患者さんの話も聞かず口腔内も見ず、すぐに高額な治療を勧めてくる。主訴とは関係のない自由診療の話をされたり、治療法の違いについての説明がないまま、「この方法が良いから」と考える時間ももらえないまま治療を進めようとしてくる医院。 大廃業時代と言われている歯科業界「売り上げを上げないと潰れる」という危機感で必死な院長や医院は無理な治療や高額の治療を勧めてくるのではないでしょうか。
あくまでも私の想像です。
パターンD
治療の守備範囲は決して広くはないが、得意分野や好きな分野に注力した考えのもと診療を行っている。自分の苦手分野は他院のドクターに診てもらう(紹介する)ことも含め、治療方法をしっかりと説明した上で信頼関係を大事にして患者さんの意見も確認しながら進めてくれる。歯科と言っても治療範囲は広く専門性が高い職業であるため、「餅は餅屋で」というスタンスの医院。 (最近では、歯科の各専門分野に精通した複数のドクターでのチーム医療を行っているクリニックや、管理栄養士や言語聴覚士なども在籍する他職種連携といった包括的な医療を歯科医院内で提供しているクリニックも増えているようですが、大規模医院でないと難しい様にも思います。)
パターンE
設備や内装にもかなりこだわり、最新の治療機器を数多く取り揃え、最先端の治療技術を次々と取り入れているクリニック。どんな分野の治療にも研鑽を重ね高度な技術を習得し駆使した、歯科医師向けセミナーで講師をしている様なカリスマ的ドクターが全て治療してくれるが、ほぼ完全予約制で、治療のほぼ全てが自由診療(保険外)で行われている。ドクターは治療に専念するため、説明などは治療に精通した専門のトリートメントコーディネーターが行う医院。


とみた歯科クリニック医院概要

当院のモットー

診療科目:歯科・小児歯科

専門性の高い治療やリスクの高い方には、より高度な
専門医療機関をご紹介しております。

〒252-0335 相模原市南区下溝599-6
・相模線「原当麻駅」より徒歩3分
TEL:042-777-0089

※診察・診療を希望される方は、お電話にて予約をおとりください。
※初診時、再初診時のみ受付は診療終了の1時間前までです。
それ以外の再診時の受付は診療終了の30分前までとなっております。

診療時間
09:30〜12:30
15:00〜18:30

休診日:木曜、日曜、祝日(学会出席やセミナー参加などにより不定期で休診となる場合がございます。診療カレンダーでご確認下さい。)
※初診時、再初診時のみ受付は診療終了の1時間前までです。それ以外の再診時の受付は診療終了の30分前までとなっております。

【駐車場のご案内】
当院専用の駐車場は当院入口ならびに2台分ございます




ページのトップへ